名古屋市の歯医者 プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前

プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前

名古屋市 熱田区のプルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前では
矯正(小児矯正)・インビザラインの矯正診療を行っております。

名古屋で矯正歯科ならプルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前へ

当院の矯正治療の特徴

当院の矯正歯科の治療方針

美しく、健康なお口へ導く矯正治療

当院の矯正歯科は『美しさと健康につなぐ』ことをコンセプトとしています。 矯正は歯並びをキレイに整える審美改善の目的だけでなく、噛み合わせの改善により歯の喪失を防ぎ、さらに歯の清掃性を高めることで虫歯や歯周病のリスクを下げることにつながります。
ご自身の歯を一生涯使っていただくためにも大切な治療です。

当院では矯正治療を始める前に唾液検査を行い、虫歯のリスクがどういった点にあるのかを把握した上で、必要な治療をご提供しております。
また矯正期間中の定期的な検診では、治療の進み具合や虫歯の有無等を確認し、患者様一人ひとりのお口に合わせたオーダーメイドの矯正プランをご提案させていただきます

大人の矯正の
種類・特徴・費用について
子供の矯正の
種類・特徴・費用について

通算1,500症例以上の豊富な実績

インビザライン・
ダイヤモンドプロバイダー認定医院

プルチーノ歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正インビザラインの症例数が通算1,500症例以上となりました(2017年〜2022年3月)。

国内外で人気を博しているインビザライン。
当院はその実績が認められ、「インビザライン・ダイヤモンドプロバイダー」に認定されています。

難しい症例も的確に治療できる対応力

人気のマウスピース矯正「インビザライン」はもちろん、比較的安い費用で幅広い症例に対応できる「表側ワイヤー矯正」や、目立ちにくい「裏側ワイヤー矯正」、マウスピースとワイヤーを併用した矯正(ハイブリッド矯正/コンビネーション矯正)、歯を抜かない非抜歯矯正など、症状やご希望に合わせて様々な矯正法に対応可能です。

セカンドオピニオン患者様の受け入れも行なっております。これまで他院様にて「矯正治療を断られてしまった」という経験のある方も、ぜひ一度お気軽に当院へご相談ください

無料相談はこちら

精密な診断・治療期間を
短くできる最新の設備

矯正治療を行う上で、医院の設備が充分に整っているかどうかは治療精度(治療期間、最終的な仕上がり等)に大きく関わります。

名古屋の歯医者 プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前では、先進の3D口腔内スキャナー「iTero element 5D」をはじめ、精密な矯正治療には欠かせない「セファログラム」、安全に治療期間を短縮できる「オルソパルス」など、高い実績を誇る先進機器を完備しています。

患者様のご負担をなるべく軽減できるよう、スムーズで確実な矯正治療の提供を目指しています。

最新設備についてはこちら

矯正無料相談・
無料カウンセリングを実施中

成人矯正をご検討中の方へ

矯正シミュレーションにも対応しています

当院では、歯並びや矯正治療でお悩みの患者様を対象とした「矯正無料相談」を実施しております。各治療のメリットやデメリット、具体的な治療方法や期間、費用についてしっかりとご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。

また、当院で導入している口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」は、お口の中を細部までスキャンして精密な3Dデータ化が可能です。歯の型取りを楽に行え、さらにスキャニングの結果はその場でわかるため、矯正治療後のご自身の歯並びのイメージ映像を見て頂きながら治療計画の説明をしています。患者様により分かりやすく、安心して矯正治療を検討して頂けます。

実際に治療を始めるかどうかは、ご相談後にじっくり考えてから決めていただく事も勿論できますので、どうぞ安心して私たちにご相談ください。

無料相談はこちら 大人の矯正について
詳しくはこちら

小児矯正をご検討中の方へ

お子様の将来の健康と笑顔につなぐ
矯正治療をご提案します

子供の矯正治療は、第1期治療(4歳~12歳頃)と、第2期治療(12歳以降)に分類されます。1期治療では、主に顎の骨のバランスや大きさ等を整えることを目的とした矯正を行い、2期治療では、大人と同様に歯の位置を整える矯正を行います。

小児矯正の適切な開始時期、矯正方法はお子様一人ひとりの成長やお口の状態によっても異なるため、まずはお子様が今現在、どのような成長過程で、どのような治療方法が適しているのかを見極めることが大切です。その際、どうぞ遠慮なく私たちにご相談いただければと思います。

名古屋の歯医者 プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前では、保護者様としっかりと連携を図り、お子様の将来の健康と笑顔を見据えた矯正歯科治療をご提案させていただきます。

無料相談はこちら 子供の矯正について
詳しくはこちら
公的医療保険が適用されない
自由診療について
インプラントについて

インプラントは、今までの入れ歯や歯と歯の間に人口の歯を設けるブリッジとは異なり、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)をご自身の顎の骨に埋め込み、固定します。その上に人工の歯を装着します。ブリッジなどの場合、周りの歯を削る必要性があり、健康な歯に負担をかけてしまいますが、健康な歯を削ることはありません。

施術の価格
インプラント埋入施術
350,000円(税込385,000円)~500,000円(税込550,000円)
(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラントは外科治療を必要なため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる場合があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。インプラント上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れる、欠ける、ゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病と同じように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスが必須になります。
審美歯科について

審美歯科とは、天然の歯のように、見た目が美しく、自然な口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの治療は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主に、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる歯の修復治療と、歯の表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。患者様のご要望・目的・処置方法がございますので、審美歯科にかかる費用は、その治療法により大きく変わってきます。

施術の価格
20,000円(税込22,000円)~
210,000円(税込231,000円)
(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク
副作用
【ホワイトニング】
ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
【オールセラミッククラウン】
金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
【セラミックインレー】
部分的に削った歯に装着するので、削る歯の量が比較的多くなります。
【ラミネートベニア】
強い力のかかる臼歯部などに装着する場合、割れてしまうことがあります。
【メタルセラミッククラウン】
金属を全く使用しないオールセラミックと比べると白くないので、審美的な見た目はやや劣ります。また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる可能性、金属アレルギーを引き起こす要因になる可能性がございます。

未承認医療機器の使用について

プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前

名古屋市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前