名古屋市の歯医者 プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前

プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前

名古屋市 熱田区のプルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前では
矯正(小児矯正)・インビザラインの矯正診療を行っております。

人生のターニングポイント
となる歯科へ

まるっと早わかり!矯正無料相談

プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前
名古屋市 熱田区の歯医者 プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前

医院からのお知らせ Information

診療時間 Schedule

診療時間 日·祝
10:00~13:00 ×
14:30~19:00 ×

▲ 土・日・祝 9:00〜13:00/14:00〜17:30

休診日 木曜

〒456-0032
愛知県名古屋市熱田区三本松町18-4 ミュープラット神宮前4F

名古屋市「神宮前駅」すぐの便利な歯医者

Recruit

訪問歯科


訪問歯科

   

名古屋市の歯医者|診療理念

       

名古屋市の歯医者|プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前

To a dental clinic
that becomes a turning
point of your life

           

名古屋市で歯医者をお探しなら、
プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前へ

名鉄 神宮前駅直結ミュープラット神宮前にある、プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前では
「人生のターニングポイントとなる歯科へ」をクリニックのテーマとして、
ご来院頂く患者様と歯科治療を通じて、お口の中の健康に関して、
一生お付き合いができる歯科医院を目指しております。
患者様が幸せに感じて頂ける歯医者を目指して、治療の設備からクリニックの在り方を考えております。

初めての方へ

名古屋市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科
神宮前は、
幅広い世代の方々の
お口の中からの健康やお悩みに
お答えする歯科医院です。

           

名古屋市の歯医者|診療理念

マウスピース矯正治療
(インビザライン)で 快適な矯正治療

LINEでかんたん診断
           

名古屋市の歯医者 プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前は、幅広い世代の方々のお口の中からの健康やお悩みにお答えする歯科医院です。

インプラント治療で
食べ物を味わうことのできる喜びを

           

名古屋市で選ばれるプルチーノ歯科

大人から子供の歯科治療。
そして予防まで、
幅広くご相談ください

           

名古屋市の歯医者「プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前」の インプラント

IMPLANT

詳しく見る

名古屋市の歯医者
「プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前」

当院が選ばれる3つの特徴

  1. 01

    治療前の丁寧な説明を実施

    患者さんには、自分の口の中の状態や治療方針を理解してもらうことが重要です。そのために、さまざまな工夫を凝らし、視覚的にわかりやすい説明をしています。初診時には、レントゲン写真や口腔内の写真を撮影し、患者様とご一緒に現在のお口の状況を確認します。また、マイクロスコープを使用して、より詳細な説明を行っています。

    さらに、口頭での説明だけではわかりにくい場合もあるため、アニメーションの動画を使って治療の複雑な部分を説明します。事前の適切な説明がないと、患者様もご不安を抱いたまま治療を受けることになりかねません。そのようなことがないように努めておりますので、ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。

  2. 02

    唾液検査を行い、
    患者様に合った予防をご提案

    当院では、予防を目的とした唾液検査を行っています。唾液の分泌量や微生物の量は、お口の環境によって変化するため、虫歯や歯周病になるリスクは人それぞれです。そのため、患者さん一人ひとりの虫歯に合わせた予防が必要です。

    むやみやたらに歯を磨いても、虫歯や歯周病は防げません。私たちは、病気の根本的な原因を特定した上で、お一人お一人に合わせた予防法を提案し、わずかな変化も見逃さない担当歯科衛生士制度を導入しています。もう、しつこく歯に悩まされないために、名古屋市の歯医者「プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前」で予防を始めてみませんか?

  3. 03

    透明で目立たない
    マウスピース矯正をご提供

    口元から見えるワイヤーの見た目が気になり、矯正治療を敬遠されている方も多いのではないでしょうか?

    当院では、透明で目立たないマウスピース矯正という選択肢もあります。この矯正方法は、歯に大きな力をかける必要がないため、従来のワイヤー矯正よりも快適です。また、必要に応じて装置を取り外すことができるため、食事や歯磨きなどの日常生活にも制限がありません。

    マウスピース矯正は、歯並びの美しさを際立たせてくれるだけでなく、咬み合わせの向上や虫歯予防などの良い結果をもたらすのです。歯並びが気になる方は、ぜひ名古屋市の歯医者「プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前」にご相談ください。

Staff

私達が健康のお手伝いをいたします

スタッフ紹介

Clinic

幅広い診療に対応する為の
医院設備を整えております

医院紹介・設備紹介

Instagram

   

SNSにて名古屋市の歯医者「プルチーノ歯科・矯正歯科」の
ニュースや出来事を公開中!

患者様の満足度調査を
実施しております

少しでも名古屋市にお住まい・通勤・通学の患者様にとって、
より良い⻭科医療を提供するため第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。
患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。
当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、
是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。

  日本⻭科医療評価機構がおすすめする愛知県名古屋市熱田区・神宮前駅の⻭医者・プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前の口コミ・評判 日本⻭科医療評価機構がおすすめする愛知県名古屋市熱田区・神宮前駅の⻭医者・プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前の口コミ・評判   

日本歯科医療評価機構とは

 

日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、
名古屋市で本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。

  

Access

プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前までのアクセス

               

名古屋市の歯医者
「プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前」までの
アクセス

               

名古屋市 熱田区で評判の歯医者「プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前」は、名鉄名古屋線 神宮前駅に隣接した
[ミュープラット神宮前]内にあるので、通勤・通学と合わせての通院もしやく、診療と合わせて、ショッピングも楽しめる、とても便利な立地にございます。
また様々な交通機関を利用しての来院が可能です。
名古屋市で信頼できる歯医者さんをお探しの方は、ぜひ当院へ。

※お車でお越しの方は隣接する立体駐車場も利用することができます。
詳しい内容に関しましては下記のボタンよりご確認ください。

公的医療保険が適用されない
自由診療について
インプラントについて

インプラントは、今までの入れ歯や歯と歯の間に人口の歯を設けるブリッジとは異なり、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)をご自身の顎の骨に埋め込み、固定します。その上に人工の歯を装着します。ブリッジなどの場合、周りの歯を削る必要性があり、健康な歯に負担をかけてしまいますが、健康な歯を削ることはありません。

施術の価格
インプラント埋入施術
350,000円(税込385,000円)~500,000円(税込550,000円)
(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラントは外科治療を必要なため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる場合があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。インプラント上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れる、欠ける、ゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病と同じように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスが必須になります。
審美歯科について

審美歯科とは、天然の歯のように、見た目が美しく、自然な口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの治療は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主に、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる歯の修復治療と、歯の表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。患者様のご要望・目的・処置方法がございますので、審美歯科にかかる費用は、その治療法により大きく変わってきます。

施術の価格
20,000円(税込22,000円)~
210,000円(税込231,000円)
(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク
副作用
【ホワイトニング】
ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
【オールセラミッククラウン】
金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
【セラミックインレー】
部分的に削った歯に装着するので、削る歯の量が比較的多くなります。
【ラミネートベニア】
強い力のかかる臼歯部などに装着する場合、割れてしまうことがあります。
【メタルセラミッククラウン】
金属を全く使用しないオールセラミックと比べると白くないので、審美的な見た目はやや劣ります。また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる可能性、金属アレルギーを引き起こす要因になる可能性がございます。

未承認医療機器の使用について

プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前

名古屋市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科神宮前